企業風土

働き方は休み方

投稿日:2013年11月28日 / by

おっちょこちょい伝衛門 年末年始の予定は決まりやしたか。あっしは、12月22日から2014年1月13日までお休みさせていただきます。

お毒 はぁ。アンタの場合、単に年末年始に仕事がないだけじゃないの。3週間以上も“無職”で大丈夫なの?

伝衛門 お年玉をもらいにいろんなところへご挨拶へ伺うんでご心配なく。早期割引もありますんで、どうですか? きょういただいてもいいんですぜ、毒ねぇさん。

お毒 こっちは年末年始無休で働くってのに、ノー天気にもほどがあるわね。疫病神はあっちへ行ってちょうだい! しっしっ。

猫田先生 両極端な年末年始だな。伝衛門は問題外だが、年末年始くらいはしっかり休んだ方いいぜ。ちなみに国民がどれだけ有休を取得しているかを厚労省が調べてるんだが、有給休暇の取得率は3年ぶりにマイナスとなり、47.1%。これがいいのかは別としても、政府は2020年までに有休取得率70%を目指している。それを発表した年から率が下がってるんで、決していい傾向ではない感じだな。

毒舌家

お毒 なんで国はそんなに休ませたがるのかしらね。アタシなんて休んだら客が減るから休めないわよ。国がその責任とってくれんの、って言いたいわね。大体、休めないのは、それだけ仕事があるからだしね。しっかり休んでしっかり働きましょう、ってことなら実態無視のご都合主義よね。

物知り
猫田先生 じゃ、もう一つデータを見てみよう。フォートラベルが実施した年末年始に関するアンケートだが、それによると年末年始の過ごし方は決まっているのが83.1%。でも、何をするかというと、最も多いのが32.8%で「自宅中心に過ごす」なんだな。休暇の日数は、9日間が最も多く、46.4%なんだが、これじゃ、有休というか有効休暇といえるか? って感じだよな。金がないわけではねぇんだろうが、豪遊する気にもならねぇんだろうな。なんだが、さみしい結果だよ。

お毒 自宅中心ならうちの店に来てほしいわね。割引するわよ。

伝衛門 みんなしけてるでやんすね。金なんてため込んでもいつ何が起こるかわらねぇんですから、どんどん使わないと。来年は消費税だってアップするんだし…。なんならアッシにお年玉をくれたっていいでやんすよ。100円からでもOKでやんす。

猫田先生 おめーみたいなのはブラック企業で修行するのが一番だな。金を稼ぐ苦しみを一度くらい味わってみろってんだ。ま、それにしても日本も今後、4人に3人が高齢者って時代が来るんだから、休み方ってのもしっかりと考えていかねぇとな。ワークライフバランスもいいが、休み方をしっかり確立するところから始めてみることで、よりいい働き方ってのが見えてくる可能性だってあるぜ。

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について