働き方

グローバルな価格設定はもはや必須

投稿日:2013年10月23日 / by
グローバルな価格設定はもはや必須(平城氏撮影)

グローバルな価格設定はもはや必須(平城氏撮影)

ズレないために必要なグローバル脳

知人にWordPressでのWebサイトの構築案件を振ってみたら、なんと50万円という見積もりが返ってきました。。プラグインを駆使すれば何とかなりそうな案件なので、私はこの見積もりを見て、『ズレているな』と思い、それを指摘させて頂きました。

なぜズレているかと感じたというと、大元の依頼主の会社は中国に拠点を持っていて、Webのできる中国人スタッフもいるのです(会社のオーナーは日本人です)。彼らの人件費は、1ヶ月4万円以下。つまり、50万円という金額は、彼らの1ヶ月の人件費の約12倍です。

この会社に50万円という見積もりを提示しても、絶対に通らないでしょう。せいぜい、10万円というところでしょうか。
WordPressをインストールして、プラグインを駆使して構築すれば、実質10万円以内で抑えることも可能だと思います。

もちろん、きめ細かいコンサルティングを含めた、50万円のフルサービスというのはアリでしょう。でも、大元の依頼主はそれを求めていませんし、
そういった『空気感』を読む必要があります。そして私達が考えないといけないのは、既に海外スタッフを活用してビジネスを構築している、日本人オーナーの企業が水面下で増えている、ということなのです。

Webの分野でも今までは全て日本人が日本人に対して、サービスを提供していたので、高単価で仕事が受発注されていました。

押し寄せるグローバルの波

でも、これからはそうは行かないのです。ハードウェアも、工場がどんどん新興国へと移転しています。
インド人エンジニアの人件費は、なんと日本人の20分の1以下です。品質は日本人の半分以下であったとしても、ここまで圧倒的な人件費の価格差があれば、例えば日本人2人のチームに対して、日本人1人+インド人20人というチームが構成できてしまうのです。

・日本人2人の開発チーム
・日本人1人+インド人20人の開発チーム

↑これ、どちらが強いと思います?

日本向けサービスはともかく、海外向けのサービスを展開したいと思った場合、後者のチームの方が圧倒的に有利だと思います。『英語が苦手』『海外が苦手』と言ってはいられない状態になってきているのです。<毎週水曜日更新>

過去の記事はコチラから


海外ノマドマスター・平城寿【プロフィール】平城 寿 Hirajo Hisashi
1976年宮崎県生まれ。九州大学工学部卒(1999年)。もともとITエンジニアで、2004年にSOHO事業者向けビジネスマッチングサイト「@SOHO」を1人で立ち上げ、4年で日本国内No.1の会員規模にまで育て上げる。その後インターネットの可能性に魅了され、自らネットを活用した「場所や時間にとらわれないワークスタイル」を実践。2011年より海外に拠点を移し、アジアを中心に毎月5都市以上を訪問。『海外ノマドスタイル』を確立して、その魅力を発信している。

平城寿公式ブログ:http://hirajo.com/
平城寿Facebook:http://www.facebook.com/hisashi.hirajo
@SOHO:http://www.atsoho.com

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について