働き方

もはや無視できない内外価格差

投稿日:2013年11月6日 / by
エリアによって日本と10倍近い差がある価格差(平城氏)

エリアによって日本と10倍近い差がある価格差(平城氏)

内外価格差をどう活用すべきか

ITエンジニアチームを率いて、フィリピンのセブで合宿を開きました。この合宿の中で、フィリピン人の現地ITエンジニア達と、ディスカッションする場を持つことができました。

彼らは当然流暢な英語で話をします。英語の映画も字幕なしで見れるそうです。(当然か。。)

何よりも驚いたのは、彼らが今もらっている月給です。フィリピンペソで、8,000ペソ~28,000ペソ。日本円に換算すると、約18,000円~64,000円ということになります。

一番高い2,800ペソというのは、ITコンサルタントです。職種によって給与の差はあるものの、日本と比べるとおおよそ10分の1といったところでしょうか。

それを聞いた、今回参加したメンバーの表情がみるみる変わっていきます。英語ができない日本人エンジニアの人件費が、英語が流暢に話せるフィリピン人エンジニアの10倍もするのですから。

優秀で安い人材を前にとるべき行動とは

英語圏の会社から見ると、どちらの方がコストパフォーマンスが良いかというと、圧倒的にフィリピン人です。技術者としては日本人の方が優秀な可能性が高いですが、その差は10倍も開きはないと思います。

逆に、話を聞いていて、相当優秀そうなフィリピン人エンジニアもいましたので。。

この現実を目の当たりにして、私達が取るべき行動は何か? それはこういった現実に逆らうのではなく、逆にこれを生かすことを考えることだと思います。

現在、自分が担当している作業の中で、彼らに振ることができることはないか。もし上手に彼らを活用することができれば、自分のビジネスもコスト削減でき、さらにスピードアップを図ることもできるのです。

今回のディスカッションを通して、@SOHOの海外展開の道筋も見えてきました。
<毎週水曜日更新>

過去の記事はコチラから


海外ノマドマスター・平城寿【プロフィール】平城 寿 Hirajo Hisashi
1976年宮崎県生まれ。九州大学工学部卒(1999年)。もともとITエンジニアで、2004年にSOHO事業者向けビジネスマッチングサイト「@SOHO」を1人で立ち上げ、4年で日本国内No.1の会員規模にまで育て上げる。その後インターネットの可能性に魅了され、自らネットを活用した「場所や時間にとらわれないワークスタイル」を実践。2011年より海外に拠点を移し、アジアを中心に毎月5都市以上を訪問。『海外ノマドスタイル』を確立して、その魅力を発信している。

平城寿公式ブログ:http://hirajo.com/
平城寿Facebook:http://www.facebook.com/hisashi.hirajo
@SOHO:http://www.atsoho.com

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について