働き方

技術の進化と新しい働き方のほどよい関係とは

投稿日:2015年7月9日 / by

お毒 昨日は携帯なくして大変だったわよ。アノ中には仕事関係の全てが詰まってるから、一日ムダにした感じよ。参った、参った。

猫田先生 まだ携帯なのか、スマホじゃなくて。スマホにしたらもっと情報が詰め込めるから、なくすとより大変だけどな。まぁ、携帯で世の中も随分と便利になったが、反面、そういうリスクもあるってことだよな。

お毒 うちの店はアタシが電話しないと来ない客ばっかりだから、昨日は閑古鳥。なんともさみしいことですよ…。

毒舌家

編集部ニシ みんなイヤイヤ来てるんですね。お気の毒に…。ただ、テクノロージの進化によって、働き方も随分とスマートになってきましたけど、一方では、大きなリスクもあるんです。8日(現地時間)にアメリカで起こったシステム障害は、それを実感させゾッとしましたね。ニューヨーク証券取引所で起こった大規模なシステム障害では3時間半にわたり全ての取引が停止される事態になりました。その他にも大手航空会社でもシステム障害が発生し、空港が混乱しました。

へん0お毒 サイバーテロ? 確かにシステムに委ねると便利だけど、それがいかれたら一気に機能不全になるものね。アタシも携帯がなくなって、ホントに何もできなかったもんね…。

編集部ニシ テロではないようですが、人為的に何者かがシステムに障害を与えることは不可能ではありません。対策として、人為的な側面でのバックアップ体制をとればいいといえば簡単ですが、ここまで規模が大きくなってくると、そのための人員を確保すること自体が大変なことになってしまいます。

猫田先生 新しい働き方は、技術革新によって、大きくシフトしているが、これが完全に普及するには、どうしても慎重にならざる得ない部分があるってことなんだな。例えば、在宅勤務でフル勤務しているなら、回線が切れた場合に備え、予備の伝達手段を確保しておくとか、データを失った場合に備え必ずバックアップしておくとかな。滅多にないが、万が一に備えるのはどんなに技術が進化しても大事なことだ。

お毒 アタシの場合、有線の電話も解約しちゃってたもんだからホントに陸の孤島みたいだったわ。たかが数千円の基本料金をけっちたために痛い目に合ったわよ。

ニシ うちの母はメールを送っておいて、必ず「メール届いた?」と電話してくるだけど、あれはちょっとどうかとおもいますけどね。ただ、便利な最新ツールに頼り切るのは危険であることは確かですね。

猫田先生 あと10年もすれば、働き方はすっかり新しいワークスタイルへ様変わりしてるだろうけど、それでも完全にいまのやり方が消えうせることはないないんだろうな。特に日本人の国民性を考えれば、ガラリ一変ってことはないだろう。

nekodaBupお毒 完全リモートを重要な仕事終えたのに、「心配だから来ました」なんてなぜだか出社したりなんかする人もいそうね。

ニシ 確実にいるでしょうね。ま、でも人間が仕事をする以上は、そうしたことがなくなることはないでしょう。何より新しい働き方というのは、何でも快適にできるってことじゃなくて、個々が自分のライフスタイルに合わせてイキイキと働けることなんですから。システムやロボットに仕事を押し付けて、ラクをすることとは根本的に違いますからね。

お毒 アタシも20年ぶりに手書きのアドレス帳、復活することにするわ。万一に備えて。

 

⇒これまでの三者三様

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について