企業風土

増大する忘年会不要派の最も多い「拒否理由」とは

投稿日:2015年12月15日 / by

クリエイティブサーベイ(株)が「忘年会に関する意識調査」を実施。その結果、忘年会の不人気ぶりが浮き彫りとなった。対象は、20~50代の会社員男女600名。

一年の嫌なことを忘れるためにパーッと飲もう! が忘年会。今年忘れたいことはどんなことだったのでしょうか。1位は「仕事のこと」で45%。やはり、嫌なことは「仕事にあり」という人が多いようです。具体的には、「いやな仕事を押し付けられたこと」、「仕事のミス」、「会社の嫌な上司の事」などが挙がっています。

クリエイティブサーベイ調べ

クリエイティブサーベイ調べ

2位は「特にない」で44%。1位とはかなりの僅差でした。こういう人は、すでに忘れてしまっているのか、本当に「ない」楽観主義者なのか。うらやましいものですね。

では、忘年会への思いはどうなのでしょうか。職場関連の忘年会へ出席することを楽しみにしているかについては、「楽しみにしていない」が50%を超える結果となっています。しかもその内、「全く楽しみでない」という人が29.3%。約3人に1人が、職場の忘年会に出たくないと思っていることになります。いやなことを忘れるハズの会が、「嫌なモノ」になっているというのは、あまりに皮肉な結果ですね。

クリエイティブサーベイ調べ

クリエイティブサーベイ調べ

それだけに、出欠に関しても非常にドライです。忘年会に誘われて予定が空いていても欠席した経験がある人は49.8%とほぼ半分。開催の本来の目的とは裏腹に、出席側にとっては、忘年会は、年末の嫌なイベントでしかないようです。

一体なぜ、そんなに不人気なのでしょうか。理由の一位は「お金がかかるから」(47.7%)でした。この結果からは、忘年会自体が嫌というよりは、あくまで懐の問題といえそうです。とはいえ、42.4%で肉迫するのが、「上司への配慮に気疲れするから」。ということは、やはり、開催趣旨とは名ばかりの、“時間外拘束”が、敬遠する理由といえそうです。

ちなみに、この調査での忘年会の1次会の実費負担率は64%。さすがに1次会での負担率は高いようです。

社内イベントの中では代表的な忘年会。こうした催しへの社員の意欲が低下しているのは、企業にとっては、あまりいい傾向とはいえないでしょう。仕事だけでも一杯いっぱいなのに、「仕事以外は勘弁してくれ」。社員からのそうしたメッセージだとすれば、単に忘年会を中止にする以前に、会社は何らかの対策を考えた方がいいのかもしれません…。

・会社の「人間関係」を良好にしたいなら→

http://w-kawara.jp/workadvice/human-relations/

・「嫌な上司」のタイプ→

http://w-kawara.jp/workadvice/boss/

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について