働き方

“第三の採用”の先進的な中身

投稿日:2016年1月12日 / by

海外での「内製化」を実現する人材サービス
ネオラボ代表 酒井佑介氏

人材流動化が加速する中、次世代型の新たな人材サービスが登場した。そのコンセプトは「海外での内製化」。新興国でのオフショア的な機能を持ちながら、自社人材として活用でき、現地法人化も視野に入れる形態。第三の“採用”といえる、同サービスを提供するネオラボ代表、酒井佑介氏に可能性や展望を聞いた。

sakai

慢性的なエンジニア不足解消のため誕生した人材サービス

人材市場は流動化が激しくなっている。優秀な人材はより環境の整備された企業へ流れ、勢いのある企業は、いい人材を直接採用に動くなど、欲しい人材を巡る獲得競争は激化している。エンジニアに至っては慢性的な人材不足もあり、あきらめムードすら漂っている。それでも、いい人材を確保したい。そんなニーズから生まれたのが同社の「ネオラボ」だ。

「昨今、エンジニアは慢性的に不足しています。そうしたことから外注やオフショア開発も数年前、盛んになりました。しかし、何かと問題のある“間接雇用”より、やはり内製したいというニーズは依然高い。そこで、オフショアの課題を解決した新しい形の人材サービスとして誕生したのが、ネオラボになります」と酒井代表は説明する。

IT系の開発案件で人材確保、コスト削減の両面でメリットがあることから拡大した新興国でのオフショア開発。確かに人件費が割安で、コスト抑制は実現したが、遠距離・遠隔でのやり取りや語学、文化の違いなどがネックとなり順調とはいかず、次第にフェードアウトした。そもそも、きめ細かいコミュニケーションがあって初めていいものができるという原則を考えれば、決して安易に頼るものではないものだった。

オフショアとも一線画す新サービスの中身とは

そうした課題を十分に踏まえ、さらに同社グループのアジアでの人材サービスの知見も活かして生まれたネオラボは、そもそもがオフショアとは一線を画している。

差し替え候補

第一に人材は、同社が現地で採用し、すでに日本との実績を残しているという点。基本、採用企業の現地チームとして合流する点。さらに、同社による現地法人化も見据えたきめ細かいサポートがある点、卒業を最終目標としたラボ型である点、などが備わっており、丸投げで収集がつかなくなることがないきめ細かいサポート体制が整備されている。

「サービスの活用企業には、出来れば担当者が自ら現地入りし、チームのメンバーと意識のすり合わせをして欲しい。やはりそれがチームを活かす上では大切です。もちろん、難しければ、我々ができる限りサポートしますので、心配はいりません。それから、見落とされがちですが、数年前、オフショアがうまくいかなった当時に比べ、いまはネットによるコミュニケーションツールが格段によくなっています。従って、遠隔でもほぼ問題なくやっていける環境が、整備されています」と酒井代表は力説する。

「内製化」という発想と現地法人化を視野に入れるという2点でオフショアの概念を超える同サービス。採用という視点でみても、しっかりとスキルや実力を見極めた上で、異国の有望人材を確保でき、かつ、未知なことだらけで、どうしても躊躇しがちな海外進出も同時に行えることは、グローバル展開を検討する企業にとって、大きなアドバンテージとなる。

neolab

あらゆる“壁”がなくなっていく今後の人材市場

「この数年で、人材の流れは大きく変わってきていると思います。企業間の壁はなくなり、企業と個人間の壁もなくなり、そして個人と個人の関係もオープンになってきています。さらに県境を超えた動きも活発になり、そして勢いで国境まで超えた。それがネオラボといえるかもしれません。その最初の拠点が、アジアでも特に勢いのあるベトナムというのも、意義があると思っています」と酒井氏。

人口減少と産業構造の変化で、激しくうごめく人材市場。先を見据える採用強者は、すでにその目を海外に向けている。とはいえ、そうした体制を確立するには、多大な労を要する。オフショア開発と人材サービスを融合させた同サービスは、その敷居を大きく下げる可能性を秘めており、ニーズが充満するグローバル展開・採用の扉を一気にこじ開けるトリガーとなるかもしれない…。


ネオラボ  NeoLab  オフショア開発×人材サービスの融合【会社概要】
会社名:株式会社ネオラボ
代表者:代表取締役社長 酒井 佑介
本社所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 3F
創業:2015年11月
資本金:5,000万円
株主:株式会社ネオキャリア
事業内容:ラボ型オフショア開発事業
HP:https://neo-lab.co.jp

 

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について