インタビュー

「シェア正社員」ってどんな形態ですか?

投稿日:2015年7月7日 / by

“パート・アルバイト時間“で正社員になれる仕組み

share1

FUNtoFUN(株)

代表取締役社長

櫻木亮平氏

食関連に特化した職業紹介・人材派遣のFUNtoFUN(東京都千代田区、櫻木亮平社長)が、独自の人事制度「シェア正社員」を2015年7月1日から導入した。自社の派遣社員、契約社員、パート・アルバイトなどを対象とする同制度。一体どんなものなのか。櫻木代表を直撃した。

シェア正社員とは

--昨今は、人材不足を背景に、契約社員の正社員化も活発になっています。このシェア正社員もその流れに乗ったものでしょうか。

櫻木 シェア正社員は、働く人のライフスタイルに合わせた働き方を可能にする人事制度です。昼間のみ働きたい、週3日で働きたい…。働く側の多様なニーズをできる限り取り入れ、働きやすくします。その上で、パート・アルバイトではなく、我々と正社員契約を締結します。従って、昇給・昇進、研修への参加が可能となります。

--パート・アルバイトと正社員のいいところ取りの制度ということでしょうか。

櫻木 本来であれば、パートやアルバイトでしか働けないような制約のある人でも、本当は正社員で働きたかったりします。やはり、働くなら安定して働き続きたいということだと思います。シェア正社員では、時間的な働き方はパート・アルバイトと同じですが、あくまで正社員として雇いますから、安心して働き続けられると思います。まずは、接客販売に特化したサービス事業本部を対象に、約280人の中で希望者を募り、7月から本格的に運用を開始いたします。

正社員を“シェア”できる仕組みとは

--様々な時間帯で働く人を、正社員で雇用すると労務管理が大変です。

櫻木 そのあたりは、これまで10年、試行錯誤してきたノウハウがあるので可能です。もしも、これを受け入れる店舗が、自社でこれを実現するとすれば、かなり煩雑になるので、取り入れるのも簡単ではないでしょうが(笑)。一つポイントとしていえるのは、シェア正社員の契約をする場合は、バックアップメンバーとして、仕事がないときに待機していただくことも、条件としています。それによって、他のシェア正社員の急な欠勤などへも対応出来る体制を整備するのです。

--パートタイムで働くことにより発生する、欠勤や欠員などの問題を“社員”が全員でカバーし合うから、「シェア正社員」というわけですね。

櫻木 そうですね。やはりお子さんのいる主婦の方などが多いですから、急な欠勤も少なくありません。業務全体を各社員でシェアすることによって、そうした事態をカバーし合うイメージです。それからこうした形態を採用した背景として、食品スーパーの新規出店などによる店舗業務全体を請け負う依頼が増加しています。多くの企業が人材確保に苦労していますが、人材派遣でなく、人材確保、研修・運営・管理などを一括して効率的に運用できる業務委託先を要望する声が高まっています。我々は、もともと人材派遣において、単に人を送り出すだけでなく、いかに付加価値を付けた人材を送り出すかということをテーマとしておりますので、そうした点でも正社員として受け入れ、しっかりと教育して送り出すという狙いもあります。

シェア正社員に込めた本当の狙いとは

--きめ細かい教育体制に加え、正社員ということでしっかりと責任も持ってもらえば、互いに業務をシェアする中で、その質も高まりそうです。

シェア正社員を説明する櫻木社長

シェア正社員を説明する櫻木社長

櫻木 私としては、例えばあるシェア正社員が昼間の2時間の勤務だとして、「その時間は自分が責任者」という意識を持って取り組んでほしいと思っています。さらにいえば、その延長で、教育も担ってもらえれば、という期待もあります。質などの問題で、短時間の派遣を嫌がる企業もありますが、こうした意識の向上で全体の質が向上すると期待しています。それによって、そうした懸念をなくしていければと思っています。飲食についていえば、昨今の人手不足は、激務の中で、教育がなされずに業務に取り組むことで、苦しくなってやめてしまうという悪循環もあります。我々は人材派遣会社として、そうしたことがなく、単なる“作業員”ではない、シッカリと質の高い仕事をする人間を送り込むということを徹底していきたいですね。

--最後に、この制度で人材派遣業界全体としてなにか期待することはありますか

櫻木 パート・アルバイトと正社員の間のような制度ですが、私としてはこうした少し緩い感じで正社員を経験してもらうことは重要と考えています。バイトではなく、正社員を経験することで責任感をしっかりと持ち、そこからやりがいを感じ、やがて“本気”に変えていきたい。つまり、ゆくゆくはフルタイムの正社員への道もしっかりと用意する。日本は、これからも人口は減り続けるわけですから、ライフスタイルを重視する働き方の提示によって埋もれている人材を掘り起し、それをしっかりと戦力化する。シェア正社員が、そうした一つの道筋となり、人材の流動化を活性化できればいいですね。


share2【会社概要】
社名:FUNtoFUN株式会社
資本金:8,500万円
代表取締役:櫻木 亮平
設立年月日:平成17年7月29日
本社所在地:〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町1番地14 KDX秋葉原ビル3階
事業内容:
1.アウトソーシング事業
2.職業紹介事業      (紹)13-ユ301350
3.一般労働者派遣事業  (般)13-301225
4.労務コンサルティング業
5.営業コンサルティング業
6.旅行業(日本医療旅行社) 東京都知事登録旅行業 第3-6386号

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について