
NCフライス盤工
概要
フライス盤は、フライスと呼ばれる円筒面上に多数の切刃を持つ工具を用いて平面や溝などの切削や高精度な加工を行う工作機械のことである。
フライス盤は加工物を固定し、回転刃を動かし、平面、溝、穴などを削り出す。
NCフライス盤工は、加工図面を正確に理解し、作業指示に基づいて加工物に対して工程数、基準点、加工方法などの手順と使用する切削工具や締付け方法を検討する。
その職業に就くために
必要な資格はないが、工作機械、切削加工法、切削工具、材料、プログラミング、測定法、図面の読み取りなどが挙げられる。関連する資格として、厚生労働省が実施している技能検定の「機械加工技能士(数値制御フライス盤作業)」があり、2級は実務経験2年以上、1級は実務経験を7年以上有することが受験資格になっている。
年収
381万円
適性
関連する資格として、厚生労働省が実施している技能検定の「機械加工技能士(数値制御フライス盤作業)」がある。実技能力としては、NCフライス盤の的確な操作、NCプログラムの作成、加工の段取り、加工状況に対する的確な判断と素早い対応や数理能力が必要となる。