
情報収集に最適なニュースキュレーションサイトは

CMのインパクトでは目立っていたが…
編集部員Dは日々、情報収集を怠らない。様々な情報系WEBメディアをサーフィンし、SNSも駆使しながら、抜かりなく最新情報をチェックしている。キュレーションサイトもさまざまなサイトを渡り歩き、俯瞰用として活用している。
Dお気に入りのキュレーションサイトはさておき、興味深い調査結果が報告されている。「ニュースキュレーションアプリに関するアンケート」として(株)ジャストシステムが利用経験のある20代から40代の男女740人にアンケートしたものだ。
それによると、「Gunosy」、「Antenna」、「SmartNews」の全ての利用経験者に最もニュースを閲覧しやすいアプリはどれかを質問したところ、「SmartNews」が46.6%でトップだった。「デザインがキレイ、良いアプリ」もSmartNewsが36.3%で1位だった。
興味深い質問としては「1年後も使っていそうなニュースキュレーションアプリは」というのがある。これに対しては、SmartNewsが63.5%、ついでGunosyが49.9%となった。昨今は、こうしたサービスの盛衰が激しく、いつの間にか終わっていたなんてことも多く、参考になる調査結果といえそうだ。
さて、Dお気に入りのキュレーションサイトだが、この流れで何のひねりもないが「SmartNews」。スマホでの使い勝手がとにかく最高で、指を使うことを深く考え、ユーザビリティを最大化してくれいている。オンラインニュースのオーソリティやハイレベルの技術陣の粋を結集した“作品”だけに、さすがのひとことである。もちろんDは、3年後も使っている予定である。