
憧れの成功者に会う方法

まずはセミナーに参加するのが第一歩(平城氏撮影)
本物の成功者は可能性をみる
大阪で開催したある会合の際、参加者の方から、『平城さんにとても会いたかったので、お会いできて嬉しいです。』と声をかけて頂けました。そう思って頂ける方が増えていくのは、とても嬉しいことですね。
そして、次のようなことを考えました。あなたが今、会ってみたい人がいたら、ぜひ勇気を出して、会ってみてください、と。
その人が成功していればいるほど、時間は貴重なので、『会って欲しい』というには勇気がいると思います。(自分なんて相手にしてもらえないのではないだろうか?)という気持ちに負けそうになりますね。
でも、『会って欲しい』と言われる立場になってわかりました。成功した人というのは、『次は誰かの力になりたい』と考えるものです。さらにいえば、これから駆け上がっていく人に、なるべく手を差し伸べたいものです。
あなたが本気で成功したいと思い、本気で会いたいと思えば、必ず会ってくれるハズです。逆に、会ってくれない人は、本物ではないかもしれません。本物の成功者というものは、あなたの現在の状況ではなく、可能性に目を向けます。
成功者になる近道とは
ですから、勇気を出して会ってみてください。ただし、何の前触れもなく、『会ってください』と伝えるのはNGです。その人の主催する会合などに参加をして、機会を待ってください。最低限のマナーですね。
会が終わり、参加者たちが帰った後がチャンスです。その人が会場から駅へ向かう間、一緒に歩きながら話をするのです。もしかしたらその人が、足を止めて数分間、話をしてくれるかもしれません。そして次から何か手伝いをさせてもらえるかもしれません。その人の手伝いをすることで、多くのことを得ることができるでしょう。
『準拠集団』という言葉があります。あなたの人生の流れを変えたいと思ったら、あなたが目指す人達の集まりの中に積極的に身をおき、彼らの考えや行動を肌で感じることです。そうすることで、自然と同じ考えや行動が身についていきます。(隔週水曜更新)
【プロフィール】平城 寿 Hirajo Hisashi
1976年宮崎県生まれ。九州大学工学部卒(1999年)。もともとITエンジニアで、2004年にSOHO事業者向けビジネスマッチングサイト「@SOHO」を1人で立ち上げ、4年で日本国内No.1の会員規模にまで育て上げる。その後インターネットの可能性に魅了され、自らネットを活用した「場所や時間にとらわれないワークスタイル」を実践。2011年より海外に拠点を移し、アジアを中心に毎月5都市以上を訪問。『海外ノマドスタイル』を確立して、その魅力を発信している。
平城寿公式ブログ:http://hirajo.com/
平城寿Facebook:http://www.facebook.com/hisashi.hirajo
@SOHO:http://www.atsoho.com