働き方

あらゆるビジネスのポータル目指す新展開をスタート/ランサーズ

投稿日:2014年4月7日 / by
ランサーズプレイス

エリア別、グルメやレジャー、ショッピングなどランサーズと異なるジャンルが並ぶランサーズプレイスのUI

ランサーズが目指す次なる世界とは

クラウドソーシングサイト「ランサーズ」を運営するランサーズ(株)(東京都渋谷区、秋好陽介社長)は2014年4月7日、「ランサーズプレイス」のβ版をオープンした。KDDIと業務提携し、地域活性化を支援する目的で誕生した同サービス。“ネット完結”のランサーズが、リアルを巻き込む新サービスを立ち上げたその先には、働き方に革新を起こす、壮大な新社会構築への青写真がある。


“ネット完結”からリアルとの融合へ

ランサーズプレイスは、「人と地域を身近なものとし、地域に根差した企業や個人同士が新たな出会いを生み出すこと」をコンセプトとするマッチングサービス。クラウドソーシングがネットを介し、不特定多数の個人やスキルと案件、企業をマッチングすることを考えると少し違和感がある。

その違和感を解くキーとなるのが「リアル」との融合だ。同サービスでは、主に中小企業の地域マッチング強化および顧客開拓支援を目的とする。従って、クラウドソーシングのようにネット上だけですべてを完結させるわけではない。目指すのは、ネットを活用しての中小企業の“潜在力”の掘り起しだ。リアルの部分で中小企業との太いパイプを持つKDDIとの業務提携の狙いもそこにある。

「現状のランサーズはオンラインでIT系の仕事をネット上だけで完結しています。このランサーズプレイスではリアル(オフライン)で非IT系で生活、という側面を新たに加えたいと考えています。なぜなら、クラウドソーシングの利用前後にはオンラインのみでは完結しない仕事があるからです。これら前後工程を取り込むことでクラウドソーシングのさらなる普及・拡大が可能になると考えています」と同社ではサービス開始の狙いを説明する。

リアルとの連動で大きく広がる可能性

lancersplace2どういうことか。例えば、同社に過去依頼があったという「たい焼きの金型デザイン」でみてみよう。デザインについては従来通りランサーズ上で完結できるが、その前工程にはたい焼き屋の「内装工事」や「備品購入」、後工程には「製造」等がある。もしも関連企業が、ランサーズプレイスに登録していれば、こうした前後の工程をもランサーズ内で一元的に依頼することが可能になる。その際、作業はリアルになるので当然、地域との関連性が重要となる。

1ユーザーの観点からもランサーズプレイスの浸透した世界をシミュレートしてみよう。ある専業主婦が、お小遣い稼ぎにパン屋のサイトの簡単なライティング業務をランサーズ上で見つける。その際、ページの関連情報で「パン屋開業」、「パン屋内装」、「パン屋看板」などの業者情報を目にする。なにげなくみていたが、ある時、起業を思い立ち、閲覧ページのことを思い出す。そして、ランサーズから各企業へアプローチし、その実現へ動くーー。こうした機会が増大することで、従来ならスルーされていたビジネス需要が、思わぬ形で掘り起こされることにもなる。

デザインやライティング、WEBページ作成など、ネット上だけで全てが完結する業務がクラウドソーシングの得意領域だが、そのマッチング機能には、無限の可能性がある。もちろんいまのまま、ネット上でのスキルと案件のマッチングに磨きをかけ、特化する選択肢もある。だが、「新しい働き方をつくる」をビジョンに掲げる同社は、当然のように無限の可能性を追求する道を選んだ。

そのカギを握るのは、ランサーズプレイスへの登録数だ。数が増えれば増えるほど、その機能や利便性は最適化され、新たなビジネスの創出、そして新しい働き方を促進することにつながる。同社ではまずは、KDDIと協力しながら、登録企業数の増加に全力を注ぎ、今年度中に10万件を目指す。

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について