働き方

コーヒーへのこだわりと年収のなるほどの関係

投稿日:2013年4月5日 / by

コーヒー好きにはお金がついてくる!? デロンギ・ジャパン(株)(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:杉本敦男)は、全国に住むコーヒーを飲むことが好きな30歳~50歳の男女400名に対し、コーヒーとライフスタイルに関する調査を実施。その結果、コーヒーにこだわりが強い人は、年収の上昇傾向が強く、ファッションにこだわり、恋愛も順調で、生活の充実度が高いことが分かった。

コーヒーへのこだわりが「かなりある」人では25.0%が、直近3年間で年収が100万円以上アップしていることがわかった(表)。なかでも、エスプレッソを淹れる人の1割以上が年収1,000万円以上で、ハンドドリップなどの他の淹れ方をする人と比較しても最も高い割合だった。

コーヒーに対する思い

その理由については、考察がないが、こだわりのある男は、仕事に対しても全力で、結果を追求するということなのかもしれない。エスプレッソの場合は、さらにこだわりが強く、比例してビジネスシーンでも“一味違う”のだろう。

恋愛についても自分で淹れるコーヒーにこだわりがある人の全体の傾向値として29.3%が過去に7人以上の異性との交際経験があり、恋愛経験が豊富という結果が出ている。ここでも、エスプレッソを淹れる人の14.3%が自分の事をかなりモテると考えており、そう考える人の割合は、他の淹れ方をする人の倍以上となっている。

この結果からエスプレッソマニアは、“一味違う”ことに加え、かなりのナルシストである傾向がうかがえる。人より抜きんでるには、他に目もくれない突破力も必要なだけに、まさにそうした傾向が反映された結果といえる。

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について