働き方

眠気覚ましドリンク比較!コンビニで買える即効性のあるドリンクとは

眠気に効くという名目で、エナジードリンクが流行っている。いろんな会社がいろいろな商品を開発し発売しているが、一体どのドリンクの効果が高いのであろうか。
今ではコンビニでも手軽に手に入れることができるエナジードリンクを実際に編集部の人間が飲んで比較してみたので、参考にして欲しい。

エナジードリンク

エナジードリンクは、大量の砂糖やカフェインが入っているため、あまり毎日摂取することはおすすめしない。しかし、徹夜で疲労感が取れないときや、気合を入れたいときなど、ここぞというときに飲むと大きな効果が得られるだろう。

メガシャキ ENERGY SHOCK(ハウス食品)★★☆☆☆

megashaki-energy-shock

ビタミンB1 3mg、ビタミンB6 2mg、ナイアシン 20㎎、アルギニン 250㎎(275ml当り/内容量275ml)
メガシャキから少しライトなイメージのエナジードリンクが登場。味的な満足感は得られたが、どうも眠気にガツンとくるような感じではなく、ごくごく飲めるドリンクとしての位置づけである。実際眠くなった時に飲んでも、眠気が吹き飛ぶことはなかった。完全に名前負けのメガシャキである。こうなったら、睡眠を促すメガトロという商品も出して欲しいぐらいだ。その場合は、一体どんな味になるのだろうか。ミルク成分を含んだりするのだろうか。(編集・岩)

amazonで購入

RED BULL THE SUMMER EDITION(レッドブル)★★☆☆☆

redbull-summer

ナトリウム40㎎、ナイアシン3mg、パントテン酸2mg、ビタミンB6 2mg、ビタミンB2 0.09mg、ビタミンB12 2μg、アルギニン 120㎎、カフェイン43.2㎎(100ml当り/内容量230ml)
トロピカルフルーツ味、たしかにパッションフルーツ系の味はしたが、それ以上にピンクグレープフルーツを食べているときのような微妙な苦みが感じられた。ピンクグレープフルーツは嫌いじゃないので、味的には合格点。レッドブル自体は嫌いじゃないし身体にも合う。今朝方、多少体調不良気味で疲れを感じていたため、朝の時点で飲んでみたら、その効果は昼過ぎぐらいまでは持続してくれた。シチュエーションにもよるが、その時の気分で普通のレッドブルと買い分けしてみるとよいだろう。(編集・岩)

amazonで購入

REAL GOLD WORKS(日本コカ・コーラ)★★★☆☆

realgold-works

ナトリウム 3mg、ビタミンC 21mg、ナイアシン 9.0㎎、アスパラギン酸 11mg、イソロイシン 2mg、バリン 1mg、ロイシン 0.5mg(100mlあたり/内容量250ml)
味は従来のリアルゴールドと変わらない。値段の分だけ量が増えたという印象。DHA配合とは書かれているが、成分では判断できない模様。やはり元々のリアルゴールドと変わらない時点で、判断基準も少しずつぶれてきてしまった印象が強い。気になる眠気覚まし効果については、食事を摂った1時間後、少し眠くなった時期を見計らって飲んだところ、頭が少し冴える感覚は確かにあった。でも、胸の奥底からみなぎる感じはなかったので、少しがっかりしたというのが本音である。(編集・岩)

amazonで購入

RAIZIN(大正製薬)★★★★★

RAIZIN

エネルギー 44kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 10.7g、ナトリウム 54.9㎎(100mlあたり/内容量250ml)
久しぶりにガツンとくるエナジードリンクに出会ったという印象。炭酸の強い刺激とショウガの刺激が合わさり口の中がしびれそうになる。もしここにカプサイシンを加えたら相当な刺激物になるだろう。他のエナジードリンクと本質的に違うところは、エナジー成分が一切書かれていないところである。他のドリンクには必ずと言っていいほど書かれているカフェインやアルギニンの含有量をあえて記載しないところに、この商品への自信が感じられる。

余談であるが、この飲料を飲む前に手から床へ缶を落下させてしまい、案の定開栓時に吹き出した。それをコーラを飲むような要領でズズズと吸い込んだところ、しょうがの刺激にむせてしまい、ノートやらiPhoneやらに飛沫が掛かり、机の上が悲惨なことになった。(編集・岩)

RAIZIN Green Wing(大正製薬)★★★★☆

raizin-green

エネルギー 44kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 11.0g、ナトリウム 50.7㎎(100mlあたり/内容量250ml)
普通のRAIZINに比べて、しょうがの風味がかなり抑えられ飲みやすくなった。匂いも普通に売られているエナジードリンクとほぼ同等で、月並みになったという印象。万人受けを狙うとこのような方向性にならざるを得ないのだろうと邪推してしまう。

栄養ドリンクとしての効果も、眠気覚ましとしての効果も悪くないが、やはり前作に代表されたしょうがの辛さ、RAIZINらしさが失われたのが少し残念である。(編集・岩)

マカの元気(明治)★★★☆☆

maca-energy

マカエキス 100㎎、カカオエキス 50mg、ヒハツエキス 20mg、ムイラブアマエキス 50mg、ローヤルゼリー 50mg、亜鉛 10mg(100mlあたり/内容量100ml)
味は悪くなく美味しくいただけるレベルである。液体の色はミルクがほんの少しだけは言ったコーヒーのようで、あまりいい色とは言えないが、飲みやすく仕上がっていると感じた。即効性には乏しく、飲んでから15分後ぐらいには撃沈。睡魔の度合いにもよるが、そこまで強く効き目があるわけではなさそうだ。

そもそも、こういった飲料を眠いときの飲むものとして加えていいかも微妙なのだが、肉体疲労→睡魔という考え方もあるので、レビューは続けることにする。(編集・岩)

amazonで購入

メガシャキ(ハウス食品)★★★★☆

mega-shaki

エネルギー 40kcal、タンパク質 1.3g、脂質 0g、炭水化物 8.2g、ナトリウム 5.2mg、ビタミンB1 3.0mg、ビタミンB6 2.0mg、ナイアシン 20mg、アルギニン 500mg(100mlあたり/内容量100ml)
微炭酸なので、振って飲むことは厳禁。振った暁には開封の際に中身がスプラッシュバーストすることになるので要注意。飲み口はとても刺激的で、辛いというよりかは痛い。口の中にショウガ、トウガラシ、サンショウといった薬味が拡がっていく。

個人的には、メガシャキ、ギガシャキが一番眠気に効いている。体に合っているのかもしれないが、オススメできる一本。懸念点としてはかなり刺激が強いので、空腹時の服用は避けた方がよいだろう。メガシャキとギガシャキでは、含まれる成分や刺激に差があり、やはりギガシャキの方が辛いという印象だが、個人的にはメガシャキの味が好みである。双方に含まれるアルギニンの量は同じなので、味や量で選ぶのもありだろう。(編集・岩)

amazonで購入

キレートレモン ENERGIE(ポッカサッポロフード&ビバレッジ)★★★☆☆

lemone-energie

エネルギー 13kcal、タンパク質 0g、脂質 0g、炭水化物 3.7g、ナトリウム 125mg、ビタミンC 544mg、クエン酸 1088mg、生ローヤルゼリー 132mg、イミダゾールペプチド 2.6mg(100mlあたり/内容量190ml)
キレートレモンシリーズなので、酸っぱいだろうなぁと思いながら飲んだら、予想以上に酸っぱかった。レモン果汁23%は伊達じゃないと感じた。それに炭酸もそこそこ入っており、一気飲みできる代物ではないことを確信。ゆっくりじっくり酸っぱさを味わいつつ飲み進めることをオススメする。

瓶のキレートレモンに慣れ親しんだ人であれば、すんなりと導入できる味であるが、瓶の方が酸っぱくていいぜ!という人は多そうだ。勝手な意見だが、男は瓶、女性はペットボトルを飲んでいる印象。

眠気が覚めるか?といえば、一時的にはそこそこ効くが付け焼刃程度といった印象。飲用後5分がリフレッシュタイムで、その時間内に体を何とかしなければ、あっという間にまどろみタイムがやってくる。(編集・岩)

amazonで購入

Regain 2000(サントリーフーズ)★★★★☆

regain2000

エネルギー 66kcal、タンパク質 2.2g、脂質 0g、炭水化物 14.3g、ナトリウム 9mg、ビタミンB1 0.85mg、ビタミンB2 0.98mg、ビタミンB6 0.9mg、ビタミンB12 1.0~4.0μg、ナイアシン 11.0㎎、パントテン酸 1.0~4.5mg、アルギニン 1053㎎、カフェイン 4.2mg(100mlあたり/内容量190ml)
一口飲んだ瞬間から、口の中にかなりケミカルな味が広がった。ブラックジンジャーが配合されていると書かれていたので、その味かと思ったが、どうやらそうではなさそうである。他に比べて炭酸はきつめて清涼感がある。気になる効き目についてだが、飲んだ後から頭がスッキリした感じがするので、眠気に関してはよい影響は得られていると感じられた。エナジードリンクによっては、体がほてったり、めまいがしたりすることもあるので、そういった点では安心して飲むことができた。どうしても気になる点といえばやはり味だろうか、、、。(編集・岩)

amazonで購入

Red Bull(レッドブル・ジャパン)★★★★☆

redbull

ビタミンB6 2mg、ビタミンB2 0.09㎎、ビタミンB12 2μg、アルギニン120㎎、カフェイン32mg(100mlあたり/内容量330ml)

翼を授けるドリンクとして有名なRED BULLだが、その表現が誇大広告と取られ、米国で返金騒ぎがあったのは最近の話(2014年)。

エナジードリンクの走りとして売られた商品に相応しい味で、美味しく飲める印象が強い。多少ケミカルな後味は仕方ないにせよ、330mlはすぐに飲み切れるサイズ。目覚めの効果はかなり良いように感じられた。やはり難点は、トイレが近くなることぐらいで、長丁場の移動や会議前などに飲むことは推奨できない。これは余談だが、ある居酒屋ではレッドブルウォッカやレッドブルテキーラなどをメニューとして出している店が多数あり、そのドリンクはお酒の味が全くせずにゴクゴク飲めてしまうものの確実にアルコールが体に来るので、足腰が立たなくなるという危険な飲み物になる。(編集・岩)

amazonで購入

MONSTER ENERGY M3(アサヒ飲料)★★★☆☆

monster

L-アルギニン450mg D-リボース444mg 高麗人参300mg L-カルニチン109mg カフェイン140mg
微炭酸の飲料だったが、とにかく甘いという印象が強かった。内容量は150mlで丁度良かった。

通常のモンスターに比べると飲みやすく、その後、体の調子が良かったことから眠気覚ましの効果はそれなりにあったといえよう。成分を見ても遜色はなく、緊急時にはおススメできる。カフェインを大量摂取するとトイレが近くなるが、M-3では特に問題なく過ごすことができた。(編集・岩)

amazonで購入

モンスターコーヒー(アサヒ飲料)★★★☆☆

20141028062243

L-アルギニン最大130ml D-リボース最大92ml 高麗人参最大82ml L-カルニチン最大2.4ml カフェイン64mlkakko (100ml当り/内容量250ml)
MONSTERからコーヒーが出たと言うので飲んでみたら、思った以上にコーヒーだった。厳密にはコーヒー牛乳である。エナジードリンクとしてはある意味期待を裏切られたまろやかな口当たり。炭酸はない。原材料順に「牛乳」、「砂糖」ときて、「コーヒー」の次に多い「マルトデキストリン」は食品添加物として用いられる多糖(炭水化物)の一種で、筋肉の維持・増強などに効果がある。表記にはおなじみの「高麗人参エキス」も確認できた。

缶の裏に記された「コーヒーショップに並んでなんかいられねえぜ」から始まり「モンスターはいつだって本気だ」に終わる謳い文句は、アウトローでありながら、一方では伝統を重んじるという、俳優で例えると「クリント・イーストウッド」的な気概が感じられた。苦みが強いわけでもなく、炭酸もないので即効性は感じられないが、持久力は折り紙付きである。(編集・柴)

amazonで購入

オメパチ(ヤクルト)★★★☆☆

20141023061400

カプサイシン、シトルリン、アルギニン
とにかく、すっぱいです。そして、のどを通った後に辛みがきて、気分的にもシャキッとします。飲み終わると、成分に含まれているカプサイシンのおかげか、身体があったまります。冷え性の人にもいいかも。こういう眠気覚まし飲料と言うと、味がきつくて飲みにくいというイメージですが、このオメパチは、すっきりしていておいしいです。柑橘系の味が好きな人はぜひ飲んでみてください!(編集・清)

amazonで購入

ライフガードエックス(チェリオ)★★★★☆

energy

マカ1600mg、アルギニン150mg、グルタミン酸Na4mg、グリシン3.4mg、アスパラギン酸Na3.2mg、アラニン2.6mg、イソロシン2.4mg、フェニルアラニン2mg、スレオニン1.2mg、カフェイン30mg、ローヤルゼリー2mg、イノシトール10mg(100ml当り/内容量250ml)
眠気は覚めたのだが、目が冴えるというよりかは、体がどんどん火照っている気がして、眠気どころの話ではなくなった。エナジードリンクというカテゴリのものは、カフェインが入っているため眠気覚ましにも効果があるだろうが、それ以上に疲れた体を癒すところに効果を見出しているような気がしている。

とどのつまりは、体が疲れていない場合は、そのエネルギーが体内に蓄積し、熱となって外に放出されている感覚に陥った。

普段から運動をしていない人間にとってはエネルギー過多となり、多少オーバーヒートを起こしてしまったようである。そうなってくると、時間が経つにつれ体が温まり、再び眠くなるといった悪循環が生まれてしまう可能性もある。眠気に対する瞬発力は強いので、ピンポイントで力を取り戻したい時には有効的な飲料なのかもしれない。(編集・岩)

SAMURIDE(ハウスウェルネスフーズ)★★★☆☆

samuride

カフェイン、アルギニン、八角、棗(なつめ)、ウコギ、高麗人参、生姜(内容量250ml)
一口飲んで脳裏に浮かんだのは「モンスターエナジードリンク」。炭酸と共に喉を刺激するのは主成分のひとつ、「ショウガ」だろう。高麗人参や八角といった漢方が入っており、独特のアク・苦味を有する。それを隠すためか、ほかのエナジードリンクと比較して甘ったるいように感じる。

効果としては、飲んですぐに目が覚めるというものではない。後々効いてくるであろうが、少なくとも即効性はない。ただSAMURIDERはパッケージがカッコいいので、偽薬効果はある。実際それを口にすれば、自らを戦国時代の猛将と錯覚するかもしれない。(編集・柴)

amazonで購入

MONSTER ENERGY(モンスタービバレッジ)★★★☆☆

monster

L-アルギニン125mg、D-リボース125mg、高麗人参82mg、L-カルニチン29mg、カフェイン40mg(100ml当り/内容量355ml)
飲み始めたときは、体が少し熱くなるな~とは思いましたが、それ以外に頭が冴えるとか、目が覚めるような感覚はありませんでした。

しかし、飲み始めて1時間ちょっとすると(普段エナジードリンクを飲みなれていないのでちょっと過剰に効いてしまったかもしれませんが)じわじわとテンションが上がってきます。若干ほろ酔いという表現が近いかもしれません(笑)。他のエナジードリンクよりも多く入っているカフェインのおかげかも。

ただひとつ注意すべきなのは、利尿作用が半端なかったので、会議前には飲まない方がいいということ。きっと何度も中座することになります、、、(編集・清)

amazonで購入

RED BULL THE BLUE edition(レッドブル)★★☆☆☆

redbull-theblue

ナトリウム80㎎、ナイアシン3mg、パントテン酸2mg、ビタミンB6 2mg、ビタミンB12 2μg、アルギニン 120㎎、カフェイン43.2㎎(100ml当り/内容量230ml)
ブルーベリー味ということで、目に優しいとかそういった効果を期待したが、特にビタミンAが含有されているというわけではないようだ。味もブルーベリー?と疑問に思う味であったが、レッドブルそのものの味が嫌いなわけではないので、特に問題はなかった。普通のレッドブルが黄色いのに対して、こちらは液体の色が赤紫色だったのが印象的であった。

眠気に対する効果については、即効性がありその場では目が冴えたものの、持続力には乏しく飲み終えてから小一時間程度で再び眠気に襲われた。(編集・岩)

リポビタンD(大正製薬)★★★★★

ripod

タウリン1000mg、イノシトール:50mg、ニコチン酸アミド20mg、ビタミンB1硝酸塩:5mg、ビタミンB2リン酸エステル5mg、ビタミンB65mg、無水カフェイン50mg(100ml当り/内容量100ml)
刺激も少なく、味は若干薬っぽいが飲んだ直後には気分もすっきりしている。体もなんだか調子が良い。

眠気に対して一番安定的な効果をもたらすのは、栄養ドリンクなんだなと実感。刺激などに頼って、その場をしのぐためだけに口や舌にダメージを与えるぐらいなら、すんなりこういったドリンクに頼っておいた方が身のためのような気もしてきた。常用しすぎると効かなくなるのでそこは注意が必要だ。(編集・岩)

amazonで購入

PerfectPlus 即効元気(meiji)★★★☆☆

genki

バリン200mg、ロイシン400mg、イソロイシン200mg、アルギニン700mg、ローヤルゼリー100mg、クエン酸1000mg
「即効元気」という名前がついている通り、飲むと元気になった気がするのはプラシーボ効果だろうか。いやいや、入っている成分を見ると、それなりに体に活力を与えるアミノ酸が豊富に含まれていることがわかる。ゼリー状で飲みやすく、味も従来のスポーツドリンクと相違なく素直においしいと思える味である。

眠気の方にもそれなりの効果はあったらしく、閉じかけた瞼がふわりと開く感覚にも見舞われた。個人的に好きな部分を差し引いても、効果があるドリンクであるといえるだろう。(編集・岩)

amazonで購入

眠気覚まし特化型ドリンク

とにかく眠くて仕事にならないから眠気をどうにかしたい、という時には覚醒に力を発揮するドリンクがおすすめだ。長距離ドライブの前や、夜勤前など、うとうと禁止の場面で飲むといいだろう。

強強打破(常盤薬品)★★★★☆

kyoukyoudaha

カフェイン150mg、アルギニン500mg(1本分50mlの内容量)
フタを開けると香りはコーヒー。口に含むとまず「黒糖」の甘ったるさ、つぎにクセのある漢方系の渋みを感じ、それに「コーヒーエキス」が輪をかけている。炭酸はない。口当たりがキツいので”味わって飲むもの”ではないが、のどごしはまろやか。ラベルには「濃いコーヒー味」と表記されている。

苦味で目が覚めるかもしれない。容量50mLのうち、カフェインが150mg、アルギニン(アミノ酸の一種、精力増強など)が500mg含まれており、持続的な効果が期待できる。「多量の飲用はさけて、1日1本を目安にお飲みください」と注意書きが施されており、用法用量は守ったほうが賢明だろう。(編集・柴)

amazonで購入

眠眠打破(常盤薬品工業)★★★★☆

minmin

カフェイン約120mg、アルギニン500mg(1本分50mlの内容量)
味は、強強打破が気持ちマイルドになったような感じ。飲んでみて思ったのは、「コーヒー飴を溶かした汁を飲んでいる」感覚。

あくまでコーヒー風味というわけだ。これだけ口当たりがハードでも眠眠打破は保存料無添加。からだにやさしい(かはわからないが)飲み物となっている。一気飲みはお勧めしない。また、飲んだ際に口が猛烈にコーヒー臭くなるのが難点。眠気は覚める。(編集・柴)

amazonで購入

ギガシャキ(ハウスウェルネスフーズ)★★★★★

gigasyaki

カフェイン約100mg、アルギニン500mg(1本分50mlの内容量)
メガシャキの強化版ギガシャキ。メガシャキが炭酸系飲料だったのに対しギガシャキは炭酸ではなかった。味はハウス食品らしく、可も不可もない無難な味で、特に刺激的であったという印象はなく飲みやすいつくりになっていた。こういった飲料はおいしいかどうかで判断してはいけないものだが、他に比べるとましといった程度。

飲んですぐに目がシャキというわけにはいかなかったが、徐々に体の内部(特に胃の中)から温まってきて、メガシャキ効果がやってくるのを感じることはできた。効果が出るまで睡魔との戦いは続くが、その数分間を乗り越えられればその後は快適なので、車を運転する前などにあらかじめ飲んでおくといいだろう。(編集・岩)

amazonで購入

気になった成分を調査してみた

アルギニンとは

アルギニンの主な効果は「成長ホルモンの分泌を促進」、「免疫力の向上」、「肌の保湿」、「血流を改善」など。とくに、スポーツをしている人が摂ると、丈夫な身体作りに一役買ってくれる成分だ。アルギニンを多く含む食品には、鶏肉、大豆、ゴマ、牛乳などがある。

高麗人参とは

古来から「万能薬」として人々が健康を保つために重宝されてきたもので、中国東北部から朝鮮半島の地域が原産地とされている。主な効果は「免疫力の向上」、「疲労回復」、「血行促進」、「生活習慣病の予防・改善」、「滋養強壮」など。とても幅広い用途で用いられる食品で、最近では美容に効果を発揮するとして女性にも人気があるようだ。

カフェインとは

ほとんどのエナジードリンクに含まれており、コーヒーや紅茶などでも私たちが日常的に摂取しているのが、カフェインだ。主な効果は、「覚醒効果」、「脂肪燃焼」、「鎮痛」など。倦怠感や眠気のあるときに摂ると効果的と言われるが、最近はカフェイン中毒の危険性が取りざたされてもいる。カフェイン中毒に陥ってしまうと、カフェインが切れたときに頭痛や睡眠障害が起こってしまうようだ。

エナジードリンクは眠くなる前?眠くなってから?

定説では昼寝は眠くなる前にしておいた方が効果があると言われている。しかし、眠くない時に寝るということについて、そんな器用なことはできないという意見もあり、その効果の立証ははっきりとされていない。
それでは、エナジードリンクの効き目についてはどうだろうか?眠くなる前に飲んだ方がよいか、眠くなってから飲んだ方がよいのか?こちらについても、独自の検証を行ってみた。

個人差があることを承知でレポートすると、実際、眠くなってきてから摂取して効き目があったものは、タフマンやリポビタンDなどの栄養ドリンクであった。最近噂になっているエナジードリンクではあまり効果がなく、トイレも近くなるため眠気と尿意の二つと戦う必要が出てくるので、即効性を求めて飲んではいけないと実感した。
その代わり、持続性においてはエナジードリンクの効果はかなりのものである。眠くなる前にシャキッと飲んでおくと、その後の仕事が楽になるという一面もあるので(トイレのことも考慮すると)ここぞという1~2時間前に飲んでおくとよいだろう。
ギガシャキなどの眠気覚ましに特化した飲料は、即効性があるものの持続性は弱く、一時間後ぐらいにまた眠くなることもあった。ガムやタブレット系も目を完全に覚醒させるには至らず、物によっては惰性で50粒すべてを短時間ですり減らすだけになった日もあった。

日本では睡眠障害による経済損失が3兆円以上といわれている。大企業の中にも昼寝制度の導入や睡眠の質向上を目的とした動きがあり、たかが睡眠と侮ってはいけない。企業が実施している睡眠研修について興味がある方はぜひ見て欲しい。

吉野家が導入する「睡眠研修」の中身

これらの結果は仕事だけではなく、乗り物の運転の際にも参考になるだろう。特にトイレのくだりなどは運転をしているときには、のっぴきならない状況になるはずなので、気を付けて欲しいものだ。

ドリンクに依存してはいけない

幾ら眠気が覚めるからと言って、ドリンクに依存してはいけない。エナジードリンクには科学的な物質も含まれており、飲み過ぎてしまっては体に悪影響を及ぼすものもあるのだ。それに、毎日のように摂取してしまうと、体はその感覚に慣れてしまいいざという時に効かなくなってしまう。
仕事中の眠気は体が疲れているサインなので、しっかりと休息をとって体を万全に整えたほうが生産的であるといえる。

瓦版アンケート


以前のアンケート結果はこちら

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について