働き方

全員が活躍する集団の寿命は短い?

投稿日:2016年5月19日 / by

お毒 政府の一億総活躍プランがまとまったようね。老若男女が障害なく働けるよう、いろいろ工夫した跡はあるわね。
毒舌家
猫田先生 同一労働同一賃金やら長時間牢度の是正や保育や介護施設での賃金アップとかな。財源の問題はあるみてぇだが、とりあえず、国民の皆さん、これで活躍しやすくなるでしょ、というメッセージは感じるわな。

お毒 そんないいイメージじゃないわね。これで活躍できますよね、って押しつけ感が強いわよ。

編集部ニシ もとはといえば、人口減少に伴う人材不足。それに伴う景気低迷を阻止しよう、と国民全員が総力戦で頑張って、景気を盛り上げようってことですから、押しつけというか、お互い合意していることでしょ、というスタンスでしょうね。右肩上がりの時代なら、バラまきでよかったことが、もう各自が頑張らないとどうにもならないってことでもありますね。

へん0

お毒 アリは働かいなのが2割いるっていうけど、それは必要悪なんでしょ。全員が活躍する社会なんて、どこかにひずみが出るに決まってるわよ。

編集部ニシ 一番気になるのは同一労働同一賃金ですね。正社員は猛反発するでしょうし、実力主義が顕著になってかえって格差が拡大する可能性もありますからね。

猫田先生 タイミングよく法廷では退職シニアが再雇用で賃金が低いことを訴えて勝訴したからな。企業にすれば、何のための再雇用ってなるし、働く側はなんでいままでと同じ仕事して給料が減るんだとなる。これが通用しないとなると企業は、逆に解雇しにくい正社員を減らす方向に振れる可能性だってあるんじゃねぇか。

編集部ニシ 非正規雇用は柔軟に働けますが、賃金が低い。そこを解消し、特に女性が働き続けやすくする狙いがあると思います。それに同じ仕事なら賃金が同じとなれば、自ずと生産性を上げる力学が働きます。そうやって、労働時間と賃金の関係を適正化するのも同一労働同一賃金の目的でしょうね。

猫田先生 アベノミクスとしては、このプランがうまく回ることで消費が活発になり、景気回復につながるという目算もある。保育士や介護士の待遇をよくして、子育て女性や介護があるシニア社員の就業継続を支援。そうやって、ドミノ式に就業問題を解決しながら景気の活性化につなげる。シナリオとしては見事ではあるけどな。
nekodaBup

お毒 企業が描く、収益増大プランと似た様なものね。結局は社員が頑張ってくれないと結果は出ないってやつね。

編集部ニシ まさにその通り。だから、プランは立派なんですが、なぜか「素晴らしい」とは素直に思えないんですよね。女性やシニアまで引っ張り出して、その人が目一杯頑張ってはじめてうまくいくっていうのが、どうもしっくりこないんです。

猫田先生 よく言えば、国民に自立を促してるんだが、そうさせないのが政府じゃないのか、っていうところだな。

お毒 悪く言うつもりはないけど、このプランがパーフェクトに機能する確率はかなり低いとみたわね。ハイっ、59分57秒。完璧ね。今回も1時間以内で完了! やればできる。

 

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について