
もしも、ポケモンGOで働き方が変わるとしたら…
お毒 捕まえた。もうダメ、アタシ、ドップリよ。やめられないわ。
猫田先生 おめぇポケモンのポの字さえ知らなかったの、なんでポケモンGOなんて…。いい加減にスマホから手を離せ!。
お毒 うるさいわね、全部捕まえるまでは一時もスマホを手放さないんだから。
編集部ニシ いまやスマホもポケモンGOの端末と化して、フォンとして機能が埃をかぶってる感じですね。事故や不法侵入なんかもあちこちで起こってるみたいですし。こんなご時世にスゴイヒット商品が登場したもんですよ。
お毒 確かにヒットだけど、アタシ、出費はほとんどゼロよ。不景気な時代にもマッチしたんじゃないかしら。随分と外を出歩くようになったしね。犬の散歩よりよっぽど楽しいわよ。
編集部ニシ 確かに景気の低迷がプラスに作用している側面はあるかもしれませんね。明治安田生命保険の調査では夏休みの予算は平均8万4332円。これは前年比4964円減。実に4年ぶりの減少です。ポケモンGOならアプリ無料で、近所の公園さえレジャー施設と化しますから財布にはとても優しい娯楽といえますね。
猫田先生 イノベーションとは既存のものの組み合わせで起こるといわれるけど、まさにポケモンGOはそれだよな。ポケモンとイングレス。GPSとVR。大魚を逃して悔しがっている企業も多いんじゃねぇか。
編集部ニシ 一方でちゃっかり便乗組も湧き出ています。日本通信は専用のSIMカードを発売します。1GBまで1,500円のプリペイドパッケージです。同様の便乗の仕方で専用スマホなんてのが出てくるのも時間の問題でしょう。公式の専用デバイス「ポケモンGOプラス」の発売が9月に延期になりましたから、今がチャンスでしょうね。モバイルバッテリーもなぜか「ポケモンGOに最適」なんてキャッチがついて売られたりしていますしね。
お毒 アタシも提携して店をポケスポットにしたいと思ってたのよ。
猫田先生 オメェ自身がモンスターみてぇな顔してんだから不要だろ。
編集部ニシ とにかく今後、新しいビジネスモデルが続々と誕生しそうですね。働き方でいえば、商談の見込みがありそうな企業の近くに来たらバイブで知らせてくれるようなビジネス版ポケモンGOみたいなアプリが出てくれば面白かもしれませんね。商談成立でボーナスポイント獲得とか評価にもしっかり連動させてね。人工知能と連動させて、見込み6割以上とか8割以上とかの設定も可能して、難易度の応じ、ポイントを上げるんです。
猫田先生 その必要性はともかく、それが実現すれば嫌な仕事が少しは楽しくなるかもしれねぇな。それにしてもいくらでもアイディアが湧いてくるんだから、やっぱりポケモンGOはすごいな。