働き方

会社が健診内容で勝手に人事異動!それ、ありですか

投稿日:2020年10月15日 / by

自分に無断で健康診断のデータを見られて人事に反映されるって、なんか嫌

会社にお勤めの方であれば、年に1回は健康診断を受けていることと思います。(受けてない人は必ず受けるようにしてくださいね…)

また、一定規模以上の企業は2015年から「ストレスチェック制度」を導入することが義務付けられることとなったため、健康診断と併せて今年初めてストレスチェックを受けた、という人も多いのではないでしょうか。

健康診断の実施時期は特に決められてないので会社によりバラバラですが、健康診断の結果は会社にも共有されるため、診断結果が人事異動にも影響することが考えられます。ただ、本人の承諾もなしに健診データだけで人事を決めることは許されるのでしょうか?(powered by シェアしたくなる法律相談所

Q.健診データで人事を決めるのは不適切じゃないの?

“健康診断結果で勝手に人事異動”

A.会社は労働者の健康(安全)に配慮する義務があるため、健康上の必要があればむしろ「異動」させなければなりません。

企業は従業員と雇用契約を結んでいますが、これに付随して従業員の健康や安全に配慮する義務(安全配慮義務、といいます)を自動的に負うものとされています。

そのため、健康診断の結果、今の職種を続けることが体調的に難しいことが発覚した場合、企業は産業医などの意見も聞きつつその人の働き方を変える必要があるのです。その結果として本人の同意を得ずに職種転換などの人事異動を行うことになったとしても致し方ないのです。

本人は不公平と感じるかもしれませんが、会社にも従業員の健康を守る義務がありますからね。

▽オリジナル記事はコチラ

◆関連記事
勘違いしがちな「有給休暇制度」…ちゃんと利用するために知っておくべき3つのポイント
上司から残業代が出ない「サービス早出」を強要された場合の4つの対処法
退職届と退職願、どちらを出すのが正解?法的に知っておきたい悔いのない会社の辞め方

*取材・文:ライター 松永大輝(個人事務所Ad Libitum代表。早稲田大学教育学部卒。在学中に社労士試験に合格し、大手社労士法人に新卒入社。上場企業からベンチャー企業まで約10社ほどの顧問先を担当。その後、IT系のベンチャー企業にて、採用・労務など人事業務全般を担当。並行して、大手通信教育学校の社労士講座講師として講義サポートやテキスト執筆・校正などにも従事。現在は保有資格(社会保険労務士、AFP、産業カウンセラー)を活かしフリーランスの人事として複数の企業様のサポートをする傍ら、講師、Webライターなど幅広く活動中。


読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について