
史上初の歯ぐき用トクホガムが登場
ベテランデザイナーvは最近、ガムをクチャクチャさせている。禁煙した口さみしさをごまかすためではない。生涯現役を視野に、仕事にまい進するvにとって、口のケアは重要だからだ。「不老は口から」といわれるように、歯の衰えはあらゆる老化につながりかねないという強い危機感がvにはある。
vの口にあるのは単なるガムでない。史上初の歯ぐきの健康を保つトクホガム「キシリトール オーラテクトガム」だ。歯に関するトクホガムはあるが、歯ぐきの健康を保つタイプはこれまでなかった。歯ぐきの衰えは、老化の引き金になるともいわれており、vは8月25日に発売されるやすぐに入手したというわけだ。
キー成分はユーカリ抽出物。これが歯垢の生成を抑え、歯ぐきを健康に保つ。噛むこととの相乗効果もあり、年齢とともに老化する歯ぐきをしっかりとアンチエイジングする。ロッテが30年かけて開発したある意味で集大成ともいえる製品で、vもその効果に大きな期待を寄せている。
50を前にしたvは、「生涯現役」の覚悟を決め、とりわけ健康をケアしている。通勤では最寄駅より一つ手前で降りて歩き、オフィスへも5階まで自分の足で上がっている。ランチもできるだけ、愛妻弁当でカロリーやバランスを重視。週末もジョギングを欠かさない。60前でのリタイアを想定していた5年前は、酒にたばこに夜更かしは当たり前だったが、いまや仙人のような生活だ。高齢社会では健康が重要な要素であることを、vは強く実感している。