働き方

チン上げと非正規について

投稿日:2014年2月27日 / by

お毒 あげチン、じゃなくて賃上げ交渉の時期が近づいてきたわね。今年は政府も賃上げ要請するなどベアの方向みたいでけど、ホントに上がんのかしらね。

猫田先生 あげるところは上げるけど、総じて現状維持なんじゃねぇか。だから、消費税アップなんかも踏まえりゃ実質ダウンなんてことにもなりかねぇな。

毒舌家

お毒 やっぱりそうよね。いまベアなんてしても今後どうなるか分からないんだから、無謀だものね。身の丈に合った一時金で対応するのがベストじゃないかしらね。

物知り

猫田先生 それはもっともなんだが、賃上げに関しては実はもっと重要なことがある。正社員と非正社員間の賃金格差だ。さきごろ厚労省が発表した数字では正社員が31万4700円に対し、非正社員は19万5300円。パートやなんかも入ってるだろうが、それにしても大きすぎだよな。現場での働きぶりはそれほど大差ねぇんだからよ。ここんところをしっかりと是正しねぇと、大企業の正社員だけがベアを勝ち取っても日本にとっちゃほとんど意味がねぇ。

お毒 なんで正社員ってこんなに優遇されるのかしらね。ハッキリ言って、この10万円以上の差は不当ね。そもそもいまは正社員が減って、非正規社員が増加してるんでしょ。ってことは全体でみれば下げチンってことじゃないの。

猫田先生 先日ミニカーのトミカの値上げが発表されたんだが、それは工場のあるベトナムでの人件費高騰が大きな要因なんだ。いま、グローバル資本主義の浸透で、価格競争が激化している。それに対応するために新興国の安い人件費が使われてんだが、日本における非正規というのは、それと同じような感覚で扱われてるってことだよな。つまり、安く使えていつでも切れるってことだよ。じゃ、正社員はそんなに優秀かといったらそうでもない。だから正社員の在り方も議論されるようになってきたんだな。限定正社員とかジョブ型社員ってやつだ。なかには正社員じゃない方がいい人もいるだろうが、もはや線引きする意味が薄れてきている気はするけどな。少なくとも企業にとっちゃな。

おっちょこちょい

お毒 同一労働同一賃金でいいじゃないよね。そういう意味じゃ、契約社員全員を正社員にするって発表したスターバックスは、素晴らしいわね。間違いなくコーヒーの味がさらによくなって業績も上がるでしょうね。

猫田先生 中には好んで契約社員を選択する人間もいるだろうが、正社員だと先が見通せるから、仕事に集中しやすくなることは確かだな。スタバは業績が安定してるからこそできるんだろうが、これだけ、非正規が増えてきている状況じゃ、もはや差をつけるにはそれなりの“材料”がないとつじつまが合わねぇ。企業の体力は低下傾向なわけだし、いまは根本的な給与体系の刷新も含め、正規と非正規の賃金是正をするにはいいタイミングなんじゃねぇか。

伝衛門 「非正規」ってなんか欠陥品みたいな響きでやんす。正社員βってのはどうでやんすか。

お毒 言い方の問題じゃないのっ、バカ衛門。それにもっと格落ち感あるんだけど…。アンタは万年β人間だけどね。

猫田先生 とにかく、今春は消費税アップもあるから、少々賃上げが実現したとしても実質は現状維持もしくはそれ以下ってことにもなりかねねぇ。だから、思い切って非正規と正規の格差をグッと縮めることに注力することの方が、国民全体に景気の上昇感を実感させるのにはベターなんじゃねぇかな。

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について