働き方

日本はなぜ世界で勝てないのか

投稿日:2014年6月26日 / by

お毒 終わっちゃったわね、ワールドカップ。なんだかさみしいわ。アタシの一押し、内田君も代表引退示唆してるし…。

猫田先生 日本代表は敗退したがまだ終わってねぇゾ。てか、これからが本番。本当のサッカーファンにとっちゃな。

毒舌家

お毒 でもさ、アタシ、今回はラクラク予選は突破すると思ってたのよね。バックだかザックだか知らないけどあのイタリアンになってからすごく強くなったイメージがあったのよ。でも、ふたを開けてみたら、全然ダメだったじゃない。

物知り

猫田先生 確かにここまでの親善試合では日本代表は強かったよ。でも親善試合で強国は本気はださねぇ。手は抜かねぇけど、勝つことより、感触の確認とか、戦術の浸透を図ることをメインに考えてる。でもなぜか、日本は、勝つことが重視されてそこにメディアが一喜一憂してる。つまり、どうでもいい試合で日本は熱くなって、本番で本気になった相手にいかれちゃったってことだな。

お毒 随分マヌケな話ね。でも確かに「世界一を狙う」とか言って随分と自信だけはついた印象だったわね。正直アタシは2006年ドイツ大会のデジャブかと思ったわ。初戦逆転負け、2戦目スコアレスドロー、3戦目1-4。対戦国も似たような感じで、直前の親善試合も“強かった”し…。何の教訓にもなってなかったのかしら。

猫田先生 そんなことはねぇとは思うけどな。ただ、苦しみぬいて予選を突破していた時代から、かなり底力はついて確かにアジアでは常勝国になりつつある。でも、レベルがアジア水準ってことなんだな。今大会のアジア勢の成績が全てだよ。アジアは枠の削減を申し出てもいいかもな。

お毒 日本って、全てにおいてそんな感じよね。ここ一番で押し負けるというか、押しが弱いというか…。おもてなしは得意なんだけど、押しができない。文化なのかしら。

猫田先生 産業分野でもことごとくやられてるのは、メンタルというか姑息さというか、駆け引きに弱いんだよな。今大会もハートで負けてるなんて声も聞こえるけど、魂が前面に出ない国民性ではあるよな。極限の戦いじゃ、技術を超えて精神力が重要だから、そうした国民性が少しは影響しているのかもな。もはやそういう次元に来ている気もするな。

おっちょこちょい

お毒 日本のサラリーマンって、長時間労働もいとわないでしょ。愚痴はダラダラこぼしてるけど。会社のためとかなんとかいってさ。でも、会社のためじゃなくて自分のためじゃないとダメってことね。「俺が会社を大きくする」とか「俺のために頑張る」ともっと自己主張とか主体性を持たないと成長がないってことね。

猫田先生 その通りだな。日本は、世界でも圧倒的に起業する数も女性管理職も少ない。同調圧力が強いというか、寄らば大樹の陰というか、事なかれ主義が蔓延している。だから、踏み出さなきゃいけないときにビビッて足がすくむ。本田圭介が自己主張してるとはいっても、監督、つまり社長の寵愛を受けているわけだからであって、周りからすると意外に引いていたかもな。実力でそうさせたワケではあるけどな。そういう意味でサプライズ選出された大久保嘉人は、いい味を出していたよ。

お毒 なんだか、サッカーに負けて日本の先行きまで不安になってきたわ。大久保ちゃんはIKKOに似てるんで親近感があるけど、ああいうタイプがどんどん出てこないと日本のサッカーも企業もこの先が厳しいってことね。

猫田先生 そういうことだな。予選突破を決めた国は見事なまでにエースと呼ばれる選手がここぞという時に決めている。彼らはエースの自覚はもちろん持ってるけど、あくまでも自分が主体。つまり、「お前はエースだ」なんて持ち上げられてるんじゃなくて「俺がエース。文句あるのか」というスタンス。だから、ボールが来ないとなぐり合うし、ディフェンスがしつこければかみついたりする。日本の教育じゃ、そんなタイプは育ちにくいかもしれねぇけど、絶対に必要な要素だな。テクニックとか戦術とか体力とか、そういうものはかなりのレベルにあるが、それだけじゃ、世界には到達できんのだよ。

お毒 なんだか気が遠くなりそう…。

伝衛門 なんでコートジボワールは負けたんでやんすか。 

お毒 こうなったらアタシは奇跡を起こしたギリシャを応援するわ。

猫田先生 オレはドイツだな。ここまで話してきた全てを備えているのがまさにドイツなんだ。面白くねぇサッカーともいわれるが最近は進化してパスも回すし、より攻撃的だ。日本サッカーのもともとの手本はドイツなんだし、改めてその強さの秘密を決勝トーナメントでじっくり堪能させてもらうとするよ。

 

読み物コンテンツ

働き方白書について
仕事相談室について
極楽仕事術について
三者三様について
戦略的転職について
用語集について